| 
                           メー ルマガジン「ベトナム株・経済情報」 
                        VOL.690   2022.8.3 
                         | 
                    
                    
                        | 
                         ※文字化け等でご覧になれない方は、こちらからご確認頂けます。 
                          www.viet-kabu.com/uploads/file/2022-08-01%2010_59_59.html 
                         
                        【お知らせ①】 
                        毎日配信PDF版「ベトナム・ダイジェスト」創刊!  
                        ベトナムの「今」を記事サマリーで迅速に把握できます。 
                         
                        ベトナム・ダイジェストの特徴 
                        ・冒頭2ページに「記事ダイジェスト(要約)」を掲載し、速やかな情報把握が可能 
                        ・業績予想、3年間の詳細財務諸表付きベトナム上場企業の詳細レポートを毎週配信 
                        ・国内企業の決算や業界記事も充実。ベトナム企業の動向確認に 
                        ・「社会」「三面」「イベント」記事で、市民の話題や世相の理解に 
                        ・「日系企業の進出」情報も網羅、営業やリサーチに活用も 
                        ・ベトナム経済統計も掲載。各種レポート作成にも便利 
                         
                        <媒体概要> 
                        媒体名  「ベトナム・ダイジェスト」 
                        創刊日  2022年6月16日 
                        発行日  平日毎日(月~金) 
                        版型     PDF版、10~15ページ 
                         
                        【2週間無料お試し配信】のお申し込みはこちらから>>> 
                        【お知らせ②】 
                        2022年度上半期版 ベトナム上場企業時価総額TOP50社データブック 発売中! 
                          
                         
                        データ更新:2022年1月7日 
                        財務諸表更新:2021年9月30日 
                        ページ数:100ページ 
                        書籍ファイル:セキュアPDF(印刷・コピー等制限版) 
                        価格:7,500円 
                         
                        【お知らせ③】 
                        有料会員向けコンテンツ「上場企業業績予想」 
                        ベトナム上場企業の中から、編集部が時価総額上位100社をピックアップ。 
                        証券会社による上場企業の売上高や利益などの業績予想と理論株価(もしあれば)を毎月更新・配信しています! 
                         
                        8月は、一部の業績予想を更新しました! 
                         
                        取り扱い銘柄一覧(100銘柄) 
                        ※100銘柄中20銘柄の業績予想は無料公開中。 
                        是非ご覧ください! 
                        ↓ ↓ ↓ 
                        https://www.viet-kabu.com/list-company-news-offical.php 
                         
                        【お知らせ④】 
                        有料会員向けコンテンツ「注目上場企業レポート」 
                        800社近くあるベトナム上場企業の中から、編集部が注目企業をピックアップ。 
                        企業の注目ポイントや3年間の詳細財務データを含む解説レポートを隔週配信しています! 
                         
                        ぺトロベトナム化学肥料[DPM]、ダットサイングループ[DXG]、FPT情報通信[FPT]     、ベトナム工業団地都市開発[IDC]、テーゾイジードン投資[MWG]、ナムロン投資[NLG]、リー冷蔵電気工業[REE]、テクコムバンク[TCB]、ビンホアン水産[VHC]、ベトナム国際銀行[VIB]、ビナミルク[VNM]、VPバンク[VPB]などを<無料公開中>! 
                         
                        さらに先週は、ホアファット鉄鋼グループ[HPG]最新レポートをアップしました! 
                         
                        これまでに計84銘柄の詳細レポートを掲載しています。 
                        是非お試しください! 
                        http://www.viet-kabu.com/report_url/report_list.php 
                         
                        ホアファット鉄鋼グループ[HPG]は・・・上場企業で最大手の鉄鋼生産企業で、高いブランド力を有する。建設用鋼材、鋼管で国内市場シェア1位。鉄鋼部門以外でも、飼料生産や肉牛飼育・養鶏・養豚、工業団地開発も手掛ける。 
                         | 
                    
                    
                        | 
                          いつも「ベトナム株・経済情報」をご利用いただき、誠にありがとうございます。 「ベトナム株・経済情報」では会員登録をされた皆様全員へ、過去に有料ページで紹介した記事をピックアップして毎週水曜日にメールマガジンを配信しております。 また、メールマガジンだけに掲載する<特別コンテンツ>もお楽しみいただけます。  
                         
                        CONTENTS 
                          
                        01. 製鋼各社の4~6月期、販売低調や価格下落で業績不振 
                        02. 週間☆アクセス数上位ランキング! 
                        特集(2022年7月25日~2022年7月31日) 
                        03. 今週の銘柄評価 
                        ビンタイン商事[GIL] 
                        04. サイゴン・街角風景 
                        ベトナムで映画鑑賞 
                         | 
                    
                    
                        01.製鋼各社の4~6月期、販売低調や価格下落で業績不振 
                         | 
                    
                    
                        | 
                          国内製鋼各社が発表した2022年4~6月業績によると、多くの会社の利益が伸び悩み、中には▲98%の大幅な減益となった会社や、赤字に陥った会社もある。販売量の減少や販売価格の引き下げが業績を下押しした。 
                         
                         ベトナム鉄鋼協会(VSA)によると、同期における全国の鉄鋼販売量(建設用鋼材、めっき鋼板、鋼管、冷延鋼板、熱延鋼板)は前年同期比▲3.7%減の700万tで、うち輸出量が同+2.2%増の180万tだった。販売量が微増となった建設用鋼材を除き、残りの品目は▲4~14%減少した。 
                         
                         1~6月期の鉄鋼販売量は同+0.6%増の1510万tで、うち輸出量が同+3.1%増の360万tへと増加した。 
                         
                        (記事本文には、2022年4~6月の全国の鉄鋼販売量のチャートあり) 
                                                                           
                        ・・・<続きはサイトでご覧ください> 
                                                  
                         | 
                    
                    
                        | 
                           
                          
                        「ベトナム企業信用調査」 
                        業界最大規模91万社のデータベース! 
                        ベトナム上場・未上場企業の信用調査を承ります。 
                        ご注文はこちらからどうぞ 
                         
                         | 
                    
                    
                        | 02.  週間☆アクセス数上位ランキング!(2022年7月25日~2022年7月31日) | 
                    
                    
                        | 
                          このコーナーでは、前週のベトナム株・経済情報(www.viet-kabu.com)のアクセス数の多かった記事を紹介いたします。 
                         
                        1 位 ビンコムリテール、4~6月は2倍の大幅増益 小売業界の回復で  
                        [2022/07/29 10:00 JST更新] 
                        https://www.viet-kabu.com/news/hochiminh/220728195811.html 
                           
                         地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)の子会社で小売スペース賃貸最大手のビンコムリテール[VRE](Vincom Retail)がこのほど発表した2022年4~6月業績は、売上高が前年同期比+23%増の1兆8500億VND(約108億円)、税引後利益が同2倍の7730億VND(約45億円)だった。新型コロナの打撃から小売業界が回復しつつあることが背景にある。 
                         
                         同期の小売スペース賃貸・関連サービス事業による売上高は同+33%増の1兆8220億VND(約107億円)で全体の98.5%を占め最大だった。 
                         
                         同社は同期に、ハノイ市やバクリエウ省、ティエンザン省にショッピングモール3か所(売場の延べ床面積9万5000m2)をオープンした。 
                         
                         現在、全国44省・市で「ビンコムプラザ(Vincom Plaza)」、「ビンコムプラス(Vincom+)、「ビンコムセンター(Vincom Center)」、「ビンコムメガモール(Vincom Mega Mall)」の4つのSCブランドを計83か所運営している。売場の延べ床面積は180万m2となっている。 
                         
                        (記事本文には、2018~2022年の4~6月別業績のチャートあり) 
                                                                           
                        ・・・<続きはサイトでご覧ください> 
                         
                         
                        2 位 ビンホームズ、4~6月期は大幅な減収減益に     
                        [2022/07/28 19:00 JST更新] 
                        https://www.viet-kabu.com/news/hochiminh/220728183147.html 
                           
                         地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)の子会社で住宅開発最大手のビンホームズ[VHM](Vinhomes)の2022年4~6月業績は、売上高が前年同期比▲84%減の4兆5300億VND(約265億円)、税引後利益が同▲94%減の6220億VND(約36.4億円)に留まった。 
                         
                         1~6月期業績は、税引前利益が同▲65%減の7兆1420億VND(約420億円)、親会社株主帰属利益が同▲68%減の5兆0490億VND(約295億円)の減収減益だった。1株あたり利益(EPS)は1160VND(約6.8円)だった。 
                         
                         減益の主な要因は、大規模案件の物件引き渡しが遅れたため。同社は、「ビンホームズ・オーシャンパーク1(Vinhomes Ocean Park 1)」、「ビンホームズ・スマートシティ(Vinhomes Smart City)」、「ビンホームズ・グランドパーク(Vinhomes Grand Park)」などの大規模案件を同期に引き渡す予定だった。 
                         
                        (記事本文には、2019~2022年の4~6月業績推移のチャートあり) 
                         
                        ・・・<続きはサイトでご覧ください>  
                         
                         | 
                    
                    
                        | 
                         ベトナム現地企業信用調査、新設外資企業法人リスト、業界ランキング調査、視察手配、医療保険はベトナム経済のプロフェッショナルVERACへ!! 
                         | 
                    
                    
                        | 03.  今週の銘柄評価 | 
                    
                    
                        | 
                         ※「今週の銘柄評価」は証券会社独自の見解に基づくものであり、実際の投資判断はご自身で行ってください。 
                         
                        ※こちらの記事はグローバルリンクアドバイザーズ株式会社が、毎週有料会員向けに配信しているメールマガジン「ベトナム株通信」に掲載した一部を「ベトナム株・経済情報」が独自に選んだだものを掲載しています。 
                         
                        ●グローバルリンクアドバイザーズ株式会社については、こちらをご覧下さい。 
                        http://www.gladv.co.jp/members/vietnam/index.html 
                        ●「ベトナム株通信」については、こちらをご覧下さ い。 
                        http://www.viet-kabu.com/magazine/ad/global/index.php 
                         
                        ------------------------------------------------------------------------------------------------ 
                        ベトナム現地証券会社による今週の銘柄評価・ビンタイン商事[GIL] 
                        (2022年8月3日 発行ベトナム株通信 第4723号) 
                        ------------------------------------------------------------------------------------------------ 
                         
                        ■■■ビンタイン商事[GIL]■■■―工業不動産事業が成長の原動力に、投資評価「買い」― 
                         
                         ベトコムバンク証券(VCBS)は、国内トップクラスのリュックサック製造企業で、主にIKEA向けに出荷するビンタイン商事[GIL](Binh Thanh Import - Export Production And Trade)株の理論株価を1株6万2100VND(約350円)と評価し、投資評価を「買い(Buy)」とした。 
                         
                         工業団地不動産事業は業績成長の原動力となる見込み。2023年に第4フーバイ工業団地による売上高の計上を開始する見通し。 
                         
                         GILは年内に、株式配当(額面比15%)の実施に向けて新株を発行する。また、幹部社員へのインセンティブ(ESOP)として新株発行も行う。 
                         
                         2022年業績見通しは、売上高が前年比+5.0%増の4兆3580億VND(約245億円)、税引後利益が同▲9.4%減の2980億VND(約16.7億円)と予想されている。 
                         
                         | 
                    
                    
                        | 
                           
                        手数料無料!VNダイレクト証券で複数口座の開設・移管お手続きしませんか? 
                         
                          担当者が日本語で迅速かつ丁寧に対応いたします。 
                        - 確かな経験と実績で創設当時から高いセキュリティが定評の 
                          VNダイレクト証券で簡単オンンライン取引! 
                        - 有償増資もオンラインで簡単お申込み!お問合せは日本語でどうぞ。 
                         
                        - VNダイレクト証券(ホーチミン証券取引所(HSX)上場、銘柄コード:VND) 
                        高度なセキュリティシステムでオンライン取引をいち早く導入。 
                        日本語画面でお取引が可能、お問合せは日本語担当者へどうぞ。 
                         
                        ★取引専用VTOSカード(初回発行料無料)あるいは、スマートフォンアプリ による2段階認証システム(OTP)を導入しており安全なオンライン取引!   
                         
                         | 
                    
                    
                        | 04.  サイゴン・街角風景 | 
                    
                    
                        | 
                          毎週、スタッフの持ち回りでお届けする「サイゴン・街角風景」 
                        今週はダナン在住のボネより「ベトナムで映画鑑賞」のお話です。 
                         
                         先日久しぶりに友人と映画を観に行きました。ダナンには、ロッテマートやビンコムセンターなどの大型スーパーの中やヘリオセンター内に映画館があります。今回は、友人が公式アプリを登録しているビンコムセンター内の映画館「CGV」へ行きました。 
                         
                        .jpg)  
                         
                          
                          
                         上映作品は「CGV」のアプリや公式ウェブサイトでチェックをすることが出来ます。今回は日本語で観ることができる『名探偵コナン〜ハロウィンの花嫁〜』を観ることにしました。 
                        ※    C13指定 (本作品は13歳未満の鑑賞ができません。) 
                         
                          
                         
                         チケットは窓口で購入することもできますが、アプリを使って予約をするのが便利です。アプリ上で座席の指定や支払いもでき、当日はオンラインチケット専用の機械でQRコードをかざしてチケットを受け取ります。 
                         
                           
                         
                         チケットを引き換えた後は、フード&ドリンクコーナーへ。今回はドリンクとポップコーンがついているチケットを購入していたので、スタッフに渡して商品をもらいます。 
                         
                           
                          
                         
                         上映開始3分前、チケットに書かれたスクリーン番号の部屋へ。日本であれば少し焦る時間ですが、まだまだお客さんは入っていません。ベトナムでは、上映前の予告やCMは見ない方が多いようで、上映開始5〜10分後の本編開始間際に多くの方が入ってきました。 
                         
                           
                          
                         
                         上映中はポップコーンの食べる音や話し声、携帯電話の着信音など、少しうるさいなぁと思う場面もありましたが、面白い場面では会場全体が声を出して笑うなど、リラックスした雰囲気で楽しめました。 
                         
                         本編が終わったあとはすぐに灯りがつき、エンドロールを見ないで帰る方がほとんどです。エンドロールの最後に何かあるのでは!と思うのは、日本人だけなのでしょうか …。                          
                         
                        (photo by ボネ) 
                         
                        ------------------------------ 
                        今回は、ここまでです。 
                        最後まで、お読みいただきましてありがとうございます。 
                        今後とも、「ベ トナム株・経済情報」をよろしくお願いいたします。  | 
                    
                    
                        | 
                         ※このメールの内容は、(提供された)お客様限りでご利用ください。メールの内容のいかなる部分も、電子的または機械的な方法を問わずいかなる目的であっても、複製または転送などを行わないようお願い致します。 
                         
                        ※このメールは「ベトナム株・経済情報」に会員登録をして頂いたお客様向けに送信することを意図したものです。お心当たりのない方が受信された場合、誠に申し訳ございませんが、受信したメールを削除して頂きますようお願い致します。 
                         
                        ※弊社ウェブサイトのコンテンツは投資判断の参考になる情報提供を目的とするもので、投資勧誘を目的としたものではありません。内容については信頼すべきと判断した情報に基づいておりますが、その正確性を保証するものではありません。投資の最終判断はお客様ご自身でなさいますようお願い致します。 
                         
                        皆様のご意見・お問合せなどお待ちしております。 
                         
                        ◆お問合せはこちら 
                        (このメールマガジンは送信専用アドレスから送信されています。本メール宛に直接返信なさらないようお願いいたします。) 
                        info@viet-kabu.com 
                         
                        ◆メールマガジン「ベトナム株・経済情報」の配信停止はこ ちら 
                        メールマガジン配信停止 
                         
                        ◆登録内容の変更はこちら 
                        www.viet-kabu.com 
                        E-メールアドレス、パスワードの変更は、「ベトナム株・経済情報」ログイン後、マイページよりご変更願います。([編集]をクリックしてください) 
                         
                        ◆メールマガジン「ベトナム株・経済情報」のバックナンバーはこちら 
                        www.viet-kabu.com/mailmagazine 
                         | 
                    
                    
                        | 
                         ベトナム株・経済情報 
                        info@viet-kabu.com 
                        www.viet-kabu.com 
                        運営: VERAC 
                        Copyright:  Viet-kabu.com   All Rights Reserved. 
                         |